2018年01月

2018年01月31日

睦月の流鉄。2018.1.31


今日もりゅーてつ日和!

1月も今日で終わりです。
今夜は皆既月食。空を見上げると欠けた月が見えるかもしれません。曇っていなければ。

木造の馬橋駅ホーム屋根
 馬橋駅 
頭上には月……ではなく。
馬橋駅のホーム屋根です。
見事なまでの木造。おそらく80年代頃に建築された部分ですがまだまだ現役です。
隣の10両編成が発着する常磐線各駅停車ホームとは間に時空の狭間かなんかがありそうなくらいです。


流山駅場内信号と5002編成「流星」
 流星  @流山~平和台
馬橋行″流星″と流山駅の信号機です。この間″若葉″でやった時は日が暮れかけている変な時間だったので再チャレンジしてきました。


電車が集う。
 なの花  &  若葉  &  5001編成  @検車区
″なの花″が庫内に収容されず外に出ていて日光浴(笑)状態でした。
手前のパンタグラフが″若葉″、奥のパンタグラフが″なの花″、右端が全般検査中の元″流馬″。
こんな感じで3編成分が映るとたくさん車両が所属している鉄道の車両基地のようですね。


本日はこれにておしまい。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月30日

睦月の流鉄。2018.1.30


今日もりゅーてつ日和!

馬橋駅、新タイプ駅名標
 馬橋駅 
かつて、1200形が導入される前、朱色に白帯の旧型電車が走っていた時代はこれと同じような「まばし」と書かれた駅名標があったようです。(ネットで探すと幾つかか写真が出てきます)
それがいつしかなくなり、しばらくベンチと待合室とトイレと自販機だけの寂しいホームとなっていましたが、2016年7月にこの大きな駅名標が完成。馬橋駅ホームの大きな駅名標は復活したかたちになりました。


車内のプレート
 あかぎ 
最近の車両の車内、車両番号などはシールで貼られているものが多いです。流鉄5000形は昔ながら(?)のプレート。
「禁煙」の文字もどこか昭和感。


本日は以上です。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月29日

睦月の流鉄。2018.1.29


今日もりゅーてつ日和!

こんばんは。
今夜は雪予報のようですが……
先週の月曜夜に降った雪はまだ道路脇にたっぷり残っています。いつになったら雪と土の塊は消え去るのでしょうか?

「残っている」といえば……

3両編成停車目標、もう使用されることはない
 平和台駅 
おそらくもう2度と使われることのないであろう3両編成列車の停車目標。ホーム端、蛍光灯の光も当たりにくい場所にひっそりと立ちます。夜になると一層寂しさが増します……


本日は以上です。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月28日

睦月の流鉄。2018.1.28


今日もりゅーてつ日和!

新東名の海老名南JCT~厚木南IC間が15時に開通したとのこと。この2キロほどだけを先に開通させる意味はあるのか……とか思ってしまいますが。早く全区間が開通し、本家東名の渋滞が減るといいですね。

馬橋駅2番線に到着した「流星」
 流星  @馬橋駅
もはや土日の定番となったこの図。


馬橋駅2番線に入線する「若葉」、ホームから
 若葉  @馬橋駅
馬橋駅ホームの流山方の端。奥が流山方面です。一段下りたところにある先端の小屋はトイレ。
右が1番線、″若葉″が到着している左は2番線。


流山駅を発車する「若葉」、駐輪場から見る
 若葉  @流山駅
下から見るとわかりますが、流山駅の東側は3〜4メートルほど高くなっています。上からであれば流山駅が見渡せますよ。


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月26日

睦月の流鉄。2018.1.26


今日もりゅーてつ日和!

今日もとても寒い1日でした。特に風が強くて……。
こちら流山の鉄道も元気ですよ。

信号機と電車
 若葉  @流山~平和台
ピントがちょっと残念ですが……信号機脇を走り抜ける馬橋行の3代目″若葉″。


馬橋方から見た流山駅全景。所々枕木の上に白い塊が
 流山駅 
構内にはまだ少しだけ白い雪が残っています。
このへんは陽が当たるのでそのうち融けると思いますが、マンションの北側など全く陽の当たらない箇所はスケートリンクと化していますね……いつになったら融けきるのでしょうか…


本日分は以上です。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月25日

睦月の流鉄。2018.1.25


今日もりゅーてつ日和!

本日は夕方に坂川へ。眩しい夕日でした。

揺れる水面に橙の電車。
 流 星  @鰭ヶ崎~小金城趾
水彩画。


夕日に照らされる黄緑
 若 葉  @小金城趾~鰭ヶ崎
″流星″と交換してきたのは5004編成″若葉″。
橋で写真を撮ると床下が全く見えませんが、この時間列車を順光で撮れるのはここくらいしかありません。


坂川シルエット
@坂川
橋の反対側へ。
少し切るのが遅く、先頭が鉄塔に被ってしまいました…
逆光も映えます。ただこれだと日の出なんだか日の入りなんだからわからないですね。(日の入りです)


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月24日

睦月の流鉄。2018.1.24


今日もりゅーてつ日和!

まだ各所に雪が残る水曜日。

ポイント不転換で1時間ほど運転を見合わせていたようだ
日中、珍しく1時間ほど止まっていました。一昨日の雪の影響でしょうか……?


雪が残る万上線跡
 流 星  @流山駅
もう二度と列車が走ることのない万上線跡(貨物線跡)には所々雪の塊が残っていました。
″あかぎ″が2番線に着いた後、交代で発車していく馬橋行となった″流星″です。


検車区にいる電車の上は真っ白だった
 な の 花  &  5001編成  @検車区
全般検査中の元″流馬″と重要部検査を待つ″なの花″の上にはまだ眩しい雪が残っていました。


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございます。


2018年01月23日

睦月の流鉄。2018.1.23


今日もりゅーてつ日和!!

かなり降りましたね。
東京では4年ぶりの大雪警報、辺り一面真っ白。
新京成と並んで定時性の高さがウリの流鉄、今日は始発から平常通りでした。さすがです!!


雪が積もる転轍機

踏切動作反応灯の暖かい光が銀世界を照らす
日の出前。写真を見ているだけで寒くなるような光景が広がっていました。枕木が見えなくなるほどの雪。
夜は北西の風が強かったので、架線柱の北側には雪が張り付いています。


沿線の畑も一面真っ白
 若 葉  @鰭ヶ崎~小金城趾
黄緑はちょっと目立ちにくいかな?


鰭ケ崎陸橋から見た住宅街
 若 葉 
@鰭ヶ崎~平和台
木々にも雪が付き花が咲いているよう。
9時ちょっと前、屋根からはだいぶ雪融け水が滴り落ちていました。


まるで水墨画の世界、黄緑の電車が彩を加える
 若 葉  @幸谷~小金城趾
電車がいなければ白黒写真に見えなくもないほど真っ白。


線路には足跡が残されていた
 流 星  @小金城趾駅
眩しい世界を馬橋へ向かう5002編成″流星″。
保線の方々の足跡が目立ちます。有難いですね。




流山駅、午後になるとだいぶ融け出した
 若 葉  @流山駅
午後になるとだいぶバラストが見えるようになっていました。


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございます。