2017年10月

2017年10月31日

神無月の流鉄。2017.10.31


今日もりゅーてつ日和!

本日はハロウィン。渋谷駅前のスクランブル交差点、とんでもないことになってるんでしょうね……近寄りがたし。

久しぶりに沿線へ。ハロウィンということで(?)、橙色の車両から!

坂川水鏡
 流星  @鰭ヶ崎~小金城趾
坂川はかなり水が多かったです。流れも風もほとんどなく水面が穏やかと条件は完璧でしたが天気が……。空は曇り気味でした。ちょっと残念。


晴天のなかの真っ赤な電車
 あかぎ  @小金城趾~鰭ヶ崎
久しぶりに気持ちよく流しが止まりました。
赤い電車もかっこいいですね。青空の下、最高に映えます!




取り替えられた碍子
@鰭ヶ崎~平和台
10月いっぱい「切替工事」なるものが行われていた21号踏切周辺。流山街道バイパスとなる新川南流山線の陸橋ができる部分です。
行ってみると変化が。新たなコンクリート柱が1本たちました。本線98番~100番架線柱の碍子部分についても新しいものに交換されていました。
あとは線路脇に大きな袋に入った何かがいくつか。


架橋予定地。まだ空が広い
幅の広い橋脚がどーんと生えていますが、橋自体はまだ完成する気配なし。
この区間の今後の変化も追っていきたいところです。


さて、本日の流鉄の部はここまで。




鰭ヶ崎駅の近くで流鉄を越える鰭ケ崎陸橋のさらに上にかかる三本松陸橋。架け替え工事が行われてきましたがようやく終了した模様。橋本体は完成ですかね。前より横幅が若干広くなった印象を受けます。
ただ橋の両側に道がないためまだ渡ることはできません……
橋脇のプレートは平成29年10月完成となっていました。

新・三本松陸橋

この陸橋、東側には宮園の団地が一望できるなかなかの絶景ポイント。早く渡れるようにならないかな……と開通を心待ちにしております。


本日はこの辺で。
訪問ありがとうございます!

2017年10月30日

神無月の流鉄。2017.10.30


今日もりゅーてつ日和!

本日は流山駅から。
台風は過ぎましたがとても風が強い週明けの月曜でした……

常磐線、快速・中距離は藤代駅信号装置故障で大幅遅延、各駅停車は18時過ぎの代々木上原駅人身事故で代々木公園行が爆誕、武蔵野線もその後南越谷での人身事故で一時運転見合わせと付近の路線はボロボロでしたが、こちらの流鉄はもちろん平常運転。

本日の午後動いている車両は5003編成・2代目″あかぎ″と5005編成・3代目″なの花″でした。

ホームから漏れる光で闇夜に「流星」か浮かぶ

隣の1番から去る「なの花」を見つめる「流星」
 なの花  &  流星  @流山駅
″流星″は2番線でお休み。


本日はこの辺で。
ご訪問ありがとうございました。


2017年10月28日

神無月の流鉄。2017.10.28


今日もりゅーてつ日和!

10月最後の週末。本日はJRの各車両基地で一般公開イベントが行われていたようですね。SNSにもたくさん写真が上がってますね。

ふと思い立ち、本日は鰭ヶ崎駅で下りてみました。

ホーム全景。現ホームの下にかつてのホームらしきものが眠る

ホームにある駅名標

鰭ヶ崎駅の窓口と券売機
 鰭ヶ崎駅 
本日は鰭ヶ崎駅より。
近年一日の平均乗車人員が流鉄6駅で最下位となってしまった鰭ヶ崎駅ですが、ここは立派な開業時からある駅。あと半年足らずで開設から102年を迎えます。
当時から使われていたかどうかはさすがにわかりませんが、かつてのホーム跡を写したのが1枚目の写真。だいたい1両分くらいしかなさそうです。
2枚目は鰭ヶ崎駅の駅名看板。トイレ入口の壁にかかっています。看板の後ろはトイレ。
3枚目は出札口と券売機。券売機は1台です。また流山市内の駅ということで出札口には超ミニサイズ切り絵行灯があります。


鰭ヶ崎駅前の流山市営駐輪場
@鰭ヶ崎駅
ホームの向かいにある市営駐輪場。
元々は看板のとおり″鰭ヶ崎駅第2駐輪場″ですが、第1駐輪場がなくなったため現在はここが第1駐輪場です(看板は第2のままですが)。



流山駅へ。
本日動いていたのは″ 流星 ″と″ あかぎ ″。

検査上がりの「若葉」、まもなく試運転
 若葉  @検車区
さあついに復活の時!近日中に試運転を控えている黄緑色の5004編成・3代目″若葉″です。
床下はピカピカ。あとは試運転が上手くいくことを願うばかりですね。


本日はこの辺で。
今日も訪問ありがとうございます。

2017年10月27日

神無月の流鉄。2017.10.27


今日もりゅーてつ日和!

金曜日。プレミアムフライデーらしいです。
これから週明けにかけてまた台風、ということで。何事もなければいいのですが……

本日分、まずは流山駅。
<
蛍光灯で輝く流山線流山駅ホーム

静かな夜の流山駅改札
@流山駅
終着駅の風格。
電車が15分に1本、2両編成、自動改札すらない……なんて馬鹿にされがちですが、ここは100年前からある立派な市の中心。誰がなんと言おうと流山の玄関口はこちらです。


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございました。


2017年10月26日

神無月の流鉄。2017.10.26


今日もりゅーてつ日和!

こんばんは。久しぶりの穏やかな1日でした。

新宿から松本に向かう中央線特急「あずさ」の新型、E353系デビューが報道されましたね。12月中だそうで。バス同様にコンセント完備なところに時代の移り変わりを感じます。

朝日に照らされる平和台駅の水色ベンチ
@平和台駅
ホームのベンチ。色褪せており薄い水色になっています。
駅の構造的に、午前中は日が当たる配置。色褪せてしまうのは仕方ないですね。頑張っている証拠です。


本日分は以上。
ご訪問ありがとうございます!

2017年10月25日

神無月の流鉄。2017.10.25


今日もりゅーてつ日和!

本日はJR銚子駅で架線断線、総武本線飯岡行が誕生、夜は東上線で車と衝突など。
なんか今週は色々と続きますね。
そして今週末には台風22号がやってくるかもしれないとのこと。困りますね……

それでは馬橋駅。

馬橋駅の「流山線」表示板
< @馬橋駅
馬橋駅流鉄ホームへの階段入口にある表示。
色々なところに「JR馬橋駅」とは書かれているんですが、流鉄の案内はあまり見当たりません。


待合室内装
@馬橋駅
流山線唯一の待合室が馬橋にはあります。内装は板張り。明るい茶色です。とても良い雰囲気で和みます。
ホーム屋根も木造です。この駅はかなり木を極めてますね。


流山駅の「あかぎ」と「流星」
 あかぎ  &  流星  @流山駅
本日の日中は5002編成″流星″と5005編成″なの花″が動いていました。″あかぎ″は流山駅2番線でお休みです。


「若葉」と「流馬」の検車区
 若葉  &  5001編成  @検車区
試運転の結果にもよりますが、来週中の復帰がほぼ確定となった″若葉″。再び庫内へ戻りました。最終調整の時期ですね。


本日はこの辺で。
ご訪問ありがとうございます!

2017年10月24日

神無月の流鉄。2017.10.24


今日もりゅーてつ日和!

かねてより重要部検査に入場していた5004編成・3代目″ 若葉 ″の試運転日程が発表。ついに復帰も秒読みです。

ではまず平和台付近。

架線柱とイトーヨーカドー
@平和台~鰭ヶ崎
時期は未定であるものの、赤と青のあの鳩マークが復活することとなったイトーヨーカドー。こんな風景も懐かしいなんて思う日が来るかもしれませんね。


馬橋駅2番線
 馬橋駅 
現在は基本的にほとんど使用しない馬橋駅2番線。1番線とは違って車止めがあり終着駅感がありますよ。


「若葉」パンタグラフ
 若葉  @検車区
試運転日程が発表された″若葉″。パンタグラフはピカピカ、連結部の幌も接続され、準備は整ってきました。
ただ車体のお色直しははされないもようです。きれいになって帰ってくるかなとちょっと期待してはいましたが。



今年もこの時期に恒例の企画乗車券セットが発売されます。
「金額式乗車券セット」なるもので、11/6から流山線各駅で発売。500円。
11月3日の「つくばエクスプレスまつり2017」(TX)と11月5日の「東葉家族車両まつり」(東葉高速鉄道)の各イベントでは流鉄ブースにて先行販売もされるとのこと。
詳細は こちら 。


ご訪問ありがとうございます!


2017年10月23日

神無月の流鉄。2017.10.23


今日もりゅーてつ日和☁️☁️☀️☀️

台風の月曜日。
常磐線などでは本数を減らして運転など朝からダイヤは乱れておりました。
10時頃には雨も止みましたが風はは強く、常磐線では江戸川橋梁で速度規制など終日ダイヤは乱れたままでした……

流鉄はやっぱり朝から平常運転。やはり強いですね。助かります!

馬橋駅ホームの名所案内
@馬橋駅
ホームの流山寄りにある観光案内。待合室の裏手にあるため、トイレに行こうとして待合室を回りこまない限り気づきません。かなり古いもののようで表示が薄くなっています……


青空と信号機
@平和台~流山
台風一過のすばらしい青空でした。1枚目と同じ日というのがなかなか信じられません(笑)


流山線平和台駅の青い駅名標
 平和台駅 
平和台駅のホーム上にある駅名看板は他駅と違って青。


平和台駅ホームのスピーカー
 平和台駅 
流山花火大会の時には大活躍する構内放送。平和台駅のスピーカーはPanasonic製でした。


本日はこの辺で。
訪問ありがとうございます!